東南アジア交通図鑑 編集部について

東南アジア交通図鑑 編集部のプロフィールイラスト(交通メディアのシンボル)
東南アジア交通図鑑 編集部

『東南アジア交通図鑑|Asia Transit Note』は、東南アジア各都市の交通・移動に関する一次情報を、現地取材をもとに発信する独立系メディアです。

ホーチミン・パタヤ・マニラ・ハノイなど、現地の公共交通・空港アクセス・長距離バス・LCC・徒歩移動まで、「旅人・駐在員・ノマド」に役立つリアルな移動情報を中心にお届けしています。

編集長:そとぐらし(東南アジア交通図鑑 編集部)

東南アジア在住歴10年以上。
フィリピン・ベトナム・タイでの長期駐在・取材経験を活かし、現地の交通・インフラ事情を独自に調査・撮影しています。
これまで訪れた都市は20か国・80都市以上。
現地で実際に乗って、歩いて、確かめた「生の交通情報」を届けることを信条としています。

  • 各都市のメトロ・LRT/BTS
  • 空港アクセス・市内移動(バス・タクシー・Grabなど)
  • 長距離交通(鉄道・夜行バス・LCC)
  • 徒歩・マラソン・ローカル移動体験
  • 旅行者・長期滞在者のためのSIM・両替・滞在ガイド

東南アジア各国の公共交通・空港・観光インフラに関する取材・掲載・コラボレーションのご相談を承っています。

  • 交通・インフラ関連企業・観光局からの情報提供・取材依頼
  • サービス・アプリ・施設紹介などの掲載提携
  • メディア・リリース・PR記事の掲載希望

下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
👉 お問い合わせフォーム

記事内容は、筆者による現地取材・実体験・一次情報を基に構成しています。
時刻表・料金・運行状況などは、取材時点の情報であり、現地事情により変更となる場合があります。
最新情報は各公式サイト・窓口等にてご確認ください。

当サイトの情報利用により発生した損害・トラブルについては責任を負いかねます。
安全で快適な旅をサポートするため、正確性に努めておりますが、
最終判断は読者ご自身の責任でお願いいたします。

また、最新記事の更新情報や現地のちょっとした話題は、X(旧Twitter)でも発信中。
👉 Xアカウントはこちら

タイトルとURLをコピーしました