アンヘレスやクラークに滞在すると、ショッピングや時間つぶしといえば定番はSMクラーク。しかし近年、そのSMクラークの真向かいに新たなショッピングモール 「Clark Cityfront Mall」 がオープンしている。
まだ全ての店舗が揃ってはいないものの、滞在者にとっては SMクラーク以外の新しい居場所として注目されている。
アクセス方法|SMクラークから徒歩圏の便利な立地
Clark Cityfront Mallは、SMクラークの正面・ハイウェイを挟んだ向かい側にあります。ウォーキングストリートからも徒歩10分ほどでアクセス可能。周辺は安宿が多く、中長期滞在者が集まるエリア。
また、Don Juico Avenueから直接SMクラーク方面へ抜けられる通路ができたため、以前のように大回りせずショートカットとしても利用できる。


注意点:大通りは交通量が多く歩道橋もないため、横断時は安全に十分気を付けましょう。
店舗紹介|スターバックス・日本食・Watsonsも順次オープン
モールは通り沿いに細長く建ち、シネマを含めて4階建ての構造です。2025年6月時点ではスターバックス、日本食レストラン、アパレル店など、旅行者に馴染みのある店舗が続々と営業を開始している。
まだ空き区画も多く、Watsonsなどおなじみの店舗が入居予定で工事中の区画は仮囲いで覆われている



スターバックスはすでにオープン済み(9:30~22:00)。SMクラークにも店舗がある、多くの宿泊エリアに近いことから、Cityfront Mallのスタバはアンヘレスでノマドに便利なカフェとして最寄りの拠点になりそう。

カフェ&フードコート|旅行者の新しい憩いの場に

2階奥にはフードコートが設置されている。まだ営業中の店舗は少ないが、旅行者にとっては新しい食事スポットになりそう。フードコートというと依然としてSMクラークのフードコートが中心だが、こちらも今後の発展に期待。
シネマが開業|SMクラークに行かず映画を楽しめる
すでにオープン済み。映画を観るためにSMクラークまで足を延ばす必要がなくなった。

アンヘレス滞在者に嬉しいSMクラーク以外の選択肢
これまで昼間の過ごし方といえば「SMクラーク一択」という人が多かったかも。しかし、Clark Cityfront Mallの登場により、SMクラーク以外の過ごし方が可能になった。
新しく落ち着いた雰囲気で、子供連れよりも大人がリラックスして滞在を楽しむ場所という印象。今後テナントが増えれば、アンヘレス滞在者にとって欠かせないスポットになっていくだろう。
SMクラーク自体も新エリア「Skyline」の開発が進行中で、周辺開発はこれからさらに加速しそう。