交通・移動 【ミンダナオ島】ダバオから近場のリゾート地サマル島への行き方 サマル島への移動に不安な旅行者必見。ダバオからフェリー乗り場までのタクシー移動、料金、運航頻度などを実体験レベルでまとめています。 2025.06.23 交通・移動
両替・お金 【週次為替レポート】2025年6月第3週(6/16〜6/20)東南アジア主要通貨の動きまとめ 今週は米ドルが更に円安に動き1ドル146円まで到達。FRBは年内利下げペースは限定的とのスタンスを継続。一方、日銀は金利引き上げに慎重で、政策金利差が再拡大 → 円売り・ドル買いの構図にとなった。 .table-container... 2025.06.21 両替・お金
交通・移動 【ミンダナオ島】間違えると10時間以上かかるブトゥアンからダバオの過酷バス旅 ダバオ・ブトゥアン間のバスターミナルから出発するバス移動を紹介。料金・所要時間・利用方法などを実体験ベースで失敗談を含めわかりやすく記載。 2025.06.20 交通・移動
お役立ち情報・豆知識 フィリピンの地方都市でiPhoneをなくしたけど拾われて返してもらった話 海外旅行中にiPhoneを落としてしまった…そんな時に感じたことをそのまま記載。注意点を実体験ベースで紹介。 2025.06.19 お役立ち情報・豆知識
暮らし・現地生活 【ミンダナオ島】日本人が誰も行かないButuan cityのアクセス・みどころ 観光地化されていないミンダナオ島北部の街Butuan。日本人旅行者が少ない街を実際に歩いてわかった魅力、安全性、交通・観光の実情を紹介。 2025.06.18 暮らし・現地生活
SIM・通信 楽天グループの株式優待、楽天モバイル1年間無料!海外移住層の日本連絡先の選択肢になる? 楽天の株主優待でSIMが1年無料!海外生活者が番号を維持するためのコスト削減法と、実際の申し込み・利用スケジュールを紹介。 2025.06.17 SIM・通信
暮らし・現地生活 マニラの日本人への犯罪が増えている件(現地散策してみた) フィリピン・マニラで邦人を狙った強盗事件が多発。BGCやマカティの現地を実際に歩いて感じた治安や注意点を体験ベースで紹介。 2025.06.16 暮らし・現地生活
両替・お金 【週次為替レポート】2025年6月第2週(6/9〜6/13)東南アジア主要通貨の動きまとめ 今週はタイを除き全体的にやや円高。米ドルはイスラエルによるイラン攻撃の報道により安全資産の円買い圧力、一時142円台までドル安が進んだ。週末に近づき地政学的リスクが後退し、ドルの買い戻しが見られ、週で見ると変動はわずかとなった。 ... 2025.06.14 両替・お金
暮らし・現地生活 ウォーキングストリートからレッドストリートになったアンヘレス歓楽街の現状 フィリピン・アンヘレスの歓楽街がRed Streetに改名。理由や現在の様子、訪問者の変化を解説。欧米人→韓国人中心への移行も肌で実感。 2025.06.13 暮らし・現地生活
レストラン・カフェ 【アンヘレス】食事に困った時の味方、SMクラークのフードコートの現状 フィリピン料理から日本・韓国・タイ料理まで揃うSMクラークのフードコート。利用方法や価格、おすすめの一品を現地体験で紹介。 2025.06.12 レストラン・カフェ