セントラルパタヤには数多くのカフェがあるが、その中でも「Sloths Cafe」は特別な存在だ。海を一望できる開放感と、Wi-Fiや電源が整った快適な作業環境を兼ね備えているため、ノマドワーカーや旅行者にとって理想的なカフェといえる。筆者自身も休日に訪れるお気に入りの場所であり、居心地の良さと利便性を実感している。本記事では、そんな「Sloths Cafe」の魅力を詳しく紹介する。
セントラルパタヤ3階にある海が見えるカフェ「Sloths Cafe」
Sloths Cafeは、セントラルパタヤの3階・海側に位置している。
ショッピングモールの海側から入り、エスカレーターで3階に上がり、そのまま海方向へ進めばすぐに辿り着ける。

高い位置から眺めるパタヤビーチは実に開放的。屋外席では潮風を感じながら過ごすことができ、屋内席では涼しい空間で作業や休憩ができる。
ノマドワークにおすすめ。Wi-Fi・電源完備の作業環境

店名にも「Cafe & Co-Working Space」と掲げられているように、ノマドワーカーに配慮された環境が整っている。
- 無料Wi-Fi(速度は安定)
- 店内の各所に電源あり
- 作業に適したテーブル席
- 営業時間:11時〜21時(定休日なし)

実際に訪れるとパソコンを開いて作業している利用者をよく見かける。1階のスターバックスに比べて混雑が少なく、景色を楽しみながら作業できる点は大きな魅力。

Sloths Cafeのメニューと価格帯。紅茶は特におすすめ
Sloths Cafeのドリンクやスイーツは、観光地らしくやや高めの価格帯であるが、立地と居心地を考えれば妥当である。
- カプチーノ / カフェラテ(ホット):85バーツ
- スムージー:125〜145バーツ
- ケーキ類:約145バーツ
- 紅茶(アールグレイ、ジャスミンティなど):95〜105バーツ

紅茶はポットで提供され、クッキーが添えられる。小さなアフタヌーンティーのような楽しみがあり、筆者としても特におすすめしたいメニューだ。
支払い方法と利用シーン。観光客中心のにぎわい
支払いは現金とQRコード決済に対応している。クレジットカードも利用できる可能性があるが、確認は必要。
客層は観光客が9割ほど、地元客は1割程度か。静かな環境を望む人には不向だが、観光の合間に立ち寄ったり、PC作業をしたりと幅広いシーンに対応できる。

セントラルパタヤ周辺情報。買い物も食事も海も楽しめる立地
Sloths Cafeがあるセントラルパタヤは、パタヤ中心部に位置する大型ショッピングモールだ。館内は広く、ファッションブランドや雑貨店、ドラッグストア、さらには旅行者向けのお土産ショップまで揃っている。観光の途中に立ち寄るだけでなく、雨の日でも快適に過ごせる場所として人気がある。
食事の選択肢も豊富で、モール内には各国料理を楽しめるレストランが多数入っている。フードコートではタイ料理はもちろん、日本食や中華、洋食など多彩な料理が並び、旅行中でも飽きがこない。家族連れやグループ旅行者が利用しやすい点も魅力である。
さらに、2024年にオープンした6階のスシローは話題を集め、日本人旅行者や現地在住者の間でも人気スポットとなっている。ショッピングや食事を楽しんだ後には、モールを出てすぐ目の前に広がるパタヤビーチで散歩やサンセット鑑賞も可能である。ショッピング・グルメ・海辺の散策を一度に楽しめる立地は、他のカフェにはない大きな強み。
パタヤで映える!おすすめビーチ沿いカフェ
パタヤには海を望むおしゃれなカフェが数多くあり、朝食やブランチの時間帯にも人気を集めている。今回紹介したSloths Cafe以外にも、写真映えするビーチ沿いカフェがあるので、あわせて参考にしてほしい。
- 👉 【2025年最新】パタヤビーチ目の前!絶景&映え朝食「BF Cafe Jianna」レビュー
- 👉 【南国気分に浸れる!】パタヤのオシャレカフェレストラン「Jasmin’s Cafe」でリゾート朝食体験
まとめ:パタヤで景色も作業環境も両立したいなら「Sloths Cafe」
Sloths Cafeは、
- 海を眺められる抜群のロケーション
- Wi-Fi・電源完備でノマド作業に最適
- 価格と環境のバランスに優れた穴場カフェ
これらの魅力を持ち合わせている。観光やショッピングの合間はもちろん、作業場所を探しているノマドワーカーにもおすすめできる場所だ。
